[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [220] 商品中 [91-108] 商品を表示しています 次のページへ

V.A. - Tags Of The Times

0円(内税)
SOLD OUT

MARY JOYからの宝物。一切捨て曲皆無の垂涎モノコンピレーション、ここに収録されているアーティスト全てが最高であり、そしてこの瞬間を見事切り取った化け物コンピ。アンダーグラウンド・ヒップホップの髄、最高峰と言い切れますね。


CENTA OF DA WEB - Beyond Human Comprehension

0円(内税)
SOLD OUT

ATMOS FAMILYでも突出した90'アンダーグラウンド・プロダクション、アーティストの雰囲気含め、危険極まりない出音のCODWによる唯一の貴重な12inchリリース盤。今のアンダーグラウンドと共振している部分も多いので、グリセルダな若い方も是非どうぞ。


THE OPUS - First Contact 001

0円(内税)
SOLD OUT

RUBBEROOM, THAWFORなどにビートを提供してきたTHE OPUSのキャリア最高の名盤。 叙情的で、ときに感動すらする壮大なビート絵巻。



INFESTICONS - Gun Hill Road

0円(内税)
SOLD OUT

MIKE LADDと周辺による流動的グループの異様な蠢き。詩人であるソウル・ウィリアムズなどと呼応したNYアンダーグラウンドの名盤。以降のマイク・ラッドのフリー・ジャズへの接近など、今となってはその布石かもしれないです。 TriflictsのSiddiq Bookerもメンバーとして名前連ねてるの面白いですね。 ジョー・ミークとか好きな人におすすめです、知らんけど。


EL-P - Stepfather Factory

0円(内税)
SOLD OUT

Ltd 1000となったソロ1stからのクレイジー・アヴァンギャルド12inch。そのシンセのひずみ方にB-BOYが顔を歪め鼻をつまんだ最高のドープ・サイケ。完璧です。まじで格好良い。


ARSONISTS - As The World Burns

0円(内税)
SOLD OUT

Q-UNIQUE、D-STROY在籍、NY UNDERGROUNDがもっとも豊潤だった90年代後半にリリースされた名盤! DJ ECLIPSE (NON-PHIXION)参加。シュリンク/インナー付き。



V.A. - Tags Of The Times Version 2.0

0円(内税)
SOLD OUT

アートワークはMATT REID、背面のタグはEL DA SENSEI、その写真を撮ってるのはなんとBINGことTOSHIO"BING"KAJIWARAさんですね。 MARY JOYからの宝物。一切捨て曲皆無の垂涎モノコンピレーションVol.2、ここに収録されているアーティスト全てが最高であり、そしてこの瞬間を見事切り取ったこのオムニバスは化物です。ちゃんとインサート付きです。


COMPANY FLOW - Blind / Tragedy Of War In III Parts

0円(内税)
SOLD OUT

"8 Steps (Lost Mix)"も収録したCOMPANY FLOWによるOFFICIALからのリリース。当たり前ですがど渋い。元々のオフィシャル・ヴィニール・スリーヴによるムラ焼けあり。


COMPANY FLOW - Eight Steps To Perfection / Vital Nerve

0円(内税)
SOLD OUT

国内外多大な影響を与えた凄まじいエネルギーのUNDERGROUND CLASSIC!今のアンダーグラウンドの源流ですね。全12inchに1stと2nd必携。



MR.LIF - Don't Look Down

0円(内税)
SOLD OUT

COMPANY FLOWと共にDEF JUXの隆盛を作ったボストン・レップスのベテランリリシストによるMello Music Groupからの2016年作。つい先日のSTU BANGASとの共作も良かったですが、タイトル曲のエモーショナルさ、PVが切られたモンドな"Let Go"など、バラエティとパーソナルをどちらもた感じるアルバム全体のストーリーとして大変良い作品。 先日急逝したBLACASTAN参加の"Whizdom"めっちゃいい。 Black & Grey Storm Clouds Edition。


V.A. - Coast II Coast

0円(内税)
SOLD OUT

2000年代アンダーグラウンド、名コンピレーション!これは最高です。日本企画でOZONEとの邂逅をよくぞ果たした、と。当時の芳醇さを象徴するメンツと非の打ちどころのない楽曲群、EPも徐々に見かけなくなりましたね。


MR.LEN - Class-X (Tribute To Company Flow) Blue Vinyl

0円(内税)
SOLD OUT

なんと未開封品! COMPANY FLOW解散後リリースされた、MR.LEN WORKSを集めたコンパイル的一枚、初期名曲"Juvenile Technique"はじめ、極上のNY UNDERGROUND SOUNDの玉手箱や!リミテッドブルー・ヴァイナル。



COMPANY FLOW - Funcrusher Plus (Remastered) CD

6,500円(内税)

2009年リマスター版。


VAST AIRE (CANNIBAL OX) - Elixir / Posse Slash / Candid Cam

0円(内税)
SOLD OUT

CANNIBAL OXのVAST AIREによる、Prod. AYATOLLAH, BEATMAINERZによる珍しい12inch。しかもチョコインダスからのリリースという端境期を物語る一枚、SADAT X, AESOP ROCK参加でアヤトラによるロウ・スペース・ブギー、にBMによるボトム・クラッシュなドープ。


MIKE LADD - Welcome To The Afterfuture

0円(内税)
SOLD OUT

狂気の名曲"Bladerunner" Feat. COMPANY FLOW収録。 そのCOMANY FLOWらと歩みを共にしたNYのMCというかこの人は元々ほんとに詩人。現在KAやマックホミーと組むプリザヴェーションも含め、この時期のOZONEは結局今のベーシック。イルビエント、オルタナティヴ・ヒップホップ、アンダーグラウンド。形骸化を辿る今のアンダーグラウンドが無くしてしまった瑞々しさは、むしろそのルーツであるここにあるという皮肉。音楽の不思議。アングラB-BOYには鬼門の名盤。



SONIC SUM - Rocket / Oscillator

0円(内税)
SOLD OUT

ROB SONIC率いたOZONE名グループ、もちろんPRESERVATION在籍。SONIC SUMの中でも店主随一と言える名曲2曲、"Oscillator""Rocket"!どアヴァンギャルド先駆け!かっけー!!!


VAST AIRE (CANNIBAL OX) - OX 2010: A Street Odyssey

0円(内税)
SOLD OUT

チェックしてる人は相当だと思いますが、CANNIBAL OXのVAST AIREによる、MAN BITES DOGからの2011年リリースアルバム!これ素晴らしいんです!RAEKWON, CAPPADONNNA, GUILTY SIMPSONにもちろん相方VORDUL MEGAも参加してます。現行アンダーグラウンド・ヒップホップ好きには是非チェックしてもらいたい一枚です。


VAST AIRE (CANNIBAL OX) - Look Mom... No Hands

0円(内税)
SOLD OUT

キャニバルOXの一翼、ヴァスト・エアーのソロ1stはチョコインダスから。AYATOLLAHとBEATMINERZによる先行12"もマストな作品のフルアルバム2LP。カム・タオ(R.I.P.)やSAスマッシュが参加し、それまでEL-Pの禍々しいプロダクションの元でのみ(某FAMILYの時はまた違ったスタイルでしたが)露出が多かったですが一気にカラフルになったのもまた違うコントラストです。


前のページへ 全 [220] 商品中 [91-108] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL