VAST AIRE (CANNIBAL OX) & RATICUS - The Heir Vast
0円(内税)
SOLD OUT
先日のムーチ、アル・ディヴィーノとのアルバムも素晴らしく当店でもレコメンドだったRATICUSが、2016年に自主レーベルよりCANNIBAL OXのVAST AIREとこっそりリリースしていたEP。今で言うとほぼアルバム?正直店主もリリース知りませんでした。現在のRATICUSのスタイルと相違ないNYブーンバップの仕上がり、ヴァスト・エアーやヴォーダル・メガの良さは散々言ってきたので、それつまり最高だと言うことで。
ARSONISTS - Backdraft / Halloween II - Season Of The Witch
0円(内税)
SOLD OUT
個人的なド級ボム、Q-UNIQUE率いるARSONISTS!B面のかぼちゃアンセムとか完全に今の最新ドープの雛型でしょ!超渋い。
MIKE LADD - Welcome To The Afterfuture
0円(内税)
SOLD OUT
狂気の名曲"Bladerunner" Feat. COMPANY FLOW収録。 そのCOMANY FLOWらと歩みを共にしたNYのMCというかこの人は元々ほんとに詩人。現在KAやマックホミーと組むプリザヴェーションも含め、この時期のOZONEは結局今のベーシック。イルビエント、オルタナティヴ・ヒップホップ、アンダーグラウンド。形骸化を辿る今のアンダーグラウンドが無くしてしまった瑞々しさは、むしろそのルーツであるここにあるという皮肉。音楽の不思議。アングラB-BOYには鬼門の名盤。
0円(内税)
SOLD OUT
今となってはDR.YEN LOでお馴染、PRESERVATIONが在籍したOZONEの至宝、SONIC SUMのOZONEではなく国内Tri-Eightからのリリースとなった一枚。 しかもOPUSのREMIXというシカゴのエッセンス...。全てが今に繋がってることが理解できる12inchならではの快楽。
CENTA OF DA WEB - Beyond Human Comprehension
0円(内税)
SOLD OUT
ATMOS FAMILYでも突出した90'アンダーグラウンド・プロダクション、アーティストの雰囲気含め、危険極まりない出音のCODWによる唯一の貴重な12inchリリース盤。今のアンダーグラウンドと共振している部分も多いので、グリセルダな若い方も是非どうぞ。
0円(内税)
SOLD OUT
MARY JOYからの宝物。一切捨て曲皆無の垂涎モノコンピレーション、ここに収録されているアーティスト全てが最高であり、そしてこの瞬間を見事切り取った化け物コンピ。アンダーグラウンド・ヒップホップの髄、最高峰と言い切れますね。
LUNE TNS / BIG JUSTOLEUM - Plantation Rhymes
0円(内税)
SOLD OUT
持ってても自慢もできないしレア盤でもないので買わなくていいと思います。いまだ評価対象にならないのが不思議ですが、別にそれでいいなとも思います。
MR.LIF - New Man Theme / Pull Out Your Cut / Phantom
0円(内税)
SOLD OUT
オゾンからのシングルリリースなどを経てDEF JUXにてEL-Pと共に活動した際のドープ・シット。ボストン感はもとより、EL-Pによる禍々しいマッド・ワールド"Phantom"がやはり白眉!
AESOP ROCK / KARNIEGE - All In All / Make News / Bazooka, Chameleon, Robot
0円(内税)
SOLD OUT
爆裂なボリュームの名コンピ「DEFJUX PRESENTS 3」からの12inchカット。
0円(内税)
SOLD OUT
同名コンピからのDJユースな、音圧工場のEPカット!ほんとにスンバラシイコンピですがこのEPで嬉しいのはATMOSPHERE "The Ocean"とCRYING FREEMAN "Verbal Reflection"の収録でしょう!現行ライムセイヤーズからのリリースなどを追い掛けている人もこの辺のルーツを掘ってみるのおすすめです。
INFESTICONS / MAJESTICONS - Hero Theme / Shampoo Theme
0円(内税)
SOLD OUT
MIKE LADDやトリフリクツ(!!!)、さらにCOMPANY FLOWもかな?流動的なメンバーの集合体だったインフェスティコンズと名前通りコンセプトを共有するマジェスティコンズによるスプリット12inch。既にNYにおける詩人/ラッパーとしてエッジのある活動をしていたMIKE LADDと共振するのも必然。マイクさんの作品の中では聴き易い一枚かなと。
0円(内税)
SOLD OUT
COMPANY FLOW解散後のソロ1st。 この頃多様していたサイケでドープなシンセで禍々しく彩られたNYアンダーグラウンドクラシック。
ILL BILL, CAGE, CAMU TAOなども参加。
ARSONISTS - Pyromaniax / In Your Town
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. Q-UNIQUE!2000年前後の東海岸アンダーグラウンドシーンにおいて、フリーキーに、でも出すとこ出して出るとこ出てたARSONISTSによる99年12inch。とぼけきったトラックとひょうきんにまくしたてるA面、かたや超タフでドープを利かすB面。どっちも彼らですね。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. Q-UNIQUE!NYアンダーグラウンドクラシックでしょう!両面とも抜群に格好良く、近年またこの辺の出音は一周してすんなりと首を振れると思います。D&D産であります。
0円(内税)
SOLD OUT
現行のフリージャズ/前衛を推し進めていたNYの至高のレーベルTHIRSTY EARよりリリースされた10inch。一切ラップはせずただただカオティックなインプロ〜アブストラクト・ジャズを披露、聴き応えも一切ヒップホップとはかけ離れたもの、最高...。
C-RAYZ WALZ - Ravipops (The Substance)
0円(内税)
SOLD OUT
クロノスフェーダーのフェイヴァリットMCであり、現在も活動するC-RAYZ WALZによるDEF JUXリリースの2LP。これ価値は置いておいて相当珍しい品です、初入荷。当時のDEF JUXの豊かな人材とフック・アップ、品質への妥協のなさが隅々まで行き渡ったある意味DEF JUXの中でもDEF JUXらしい作品。
COMPANY FLOW - Eight Steps To Perfection / Vital Nerve
0円(内税)
SOLD OUT
国内外多大な影響を与えた凄まじいエネルギーのUNDERGROUND CLASSIC!今のアンダーグラウンドの源流ですね。全12inchに1stと2nd必携。
COMPANY FLOW - Infokill / Population Control
0円(内税)
SOLD OUT
1st「Funcrusher Plus」先行シングル。これぞNYアンダーグラウンド・ドープ・クラシックス!