0円(内税)
SOLD OUT
これは面白い。トリップホップやアシッドジャズ、それに要素としてイルビエントの中間点?とも強引に言えるヒップホップ大ネタを使った小洒落たダブ・ブレイクビーツ〜ラガ・ヒップホップ。ダブ・アブストラクトってずーっと一定の人気がありますが、レフトフィールドがメインに座る昨今ではこういうのも耳に馴染む時代になりました。ここまで言っておいて何ですが、UKではなくUSのアーティストです。
FUNKMASTER FLEX - Dope On Plastic
0円(内税)
SOLD OUT
レゲエコーナーじゃなくヒップホップコーナーにあるMassive Bに手を止めてしまう猛者へ送るブレイクス!真夜中前mixも真夜中後mixも!
BLACK MOON - I Got Cha Opin / Reality (Killing Every...)
0円(内税)
SOLD OUT
BARRY WHITEのメロウネスをブルックリンのストリートに落とし込んだ大名曲!なぜか今はこの再発の方がオリジナルよりお値段張ってます。謎。
2,500円(内税)
この一枚のみのリリースのWeight、この一枚のみのリリースThe Pirate DJsなどが手掛けた優良謎12"。レーベル・ショウケースでもツールやブレイクスでもなく、これ何ってな具合の90'sアングラ謎盤。 シュリンク/ステッカー付。
0円(内税)
SOLD OUT
ヒップホップの作品〜現場でも散々使用され、なおも使われ続ける説明不要のスタラグ名曲。これWinston Rileyなんですよね。大昔から人気なのでDJお下がり盤が多い一枚ですが、今回入荷した分はシュリンク/ステッカー付な上に盤も美品です。
0円(内税)
SOLD OUT
ダンスホール・クイーン!まさかのLYN COLLINSにP-FUNKのホーンセクションが参加したダンスホールmeets P-FUNKというやっちゃえ感満載な一曲。もちろんSALAAM REMIによるREMIXにR&B REMIXという名のP-FUNK度のマシマシREMIXなど全て最高であります。
SUPER CAT - Scalp Dem / South Central
0円(内税)
SOLD OUT
90's以降としては"Don Dada"と肩を並べた一曲ですね。94年らしくWU-TANG REMIXとしてRZA REMIX Feat. METHODMANを収録。 もちSALAAM REMIもいるよ〜!珍しいけど「はぁ?で?」となりそうなプロモ盤。
2,500円(内税)
タンテとは蓄音機であると同時に「演奏」と「表現」の可能性が、を模索した95年凄腕終結ターンテーブリスト・オムニバス。I.S.P.にBEAT JUNKIES, PEANUT BUTTER WOLFにROB SWIFT、さらにKool DJ E.Q.いるのめっちゃ嬉しいところ。カットアップとしての評価もですが、この後にD-StylesやRICCI RUCKER, MIKE BOO, Ned HoddingsやGUNKHOLEがさらに前衛アートにまでに押し上げる、その礎としてとても貴重な一枚です。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. SALAAM REMI、BUSH BABEESの中では他12"に比べ見かけることが少ないイメージです。この人ら駄曲ないので安心安定のラガ・フロウです。
ZHIGGE - Rakin' In The Dough / Riddles That Rap, Riddles That Rhyme
0円(内税)
SOLD OUT
SALAAM REMIによるZHIGGE代表曲ですね!超〜パーティー感のあるマイク・リレーとハネ感はいまだダンサーからの支持も厚いです。そして当店常連さんに教えて貰いびっくりですがこれChurch Ave MIXってもろBAMBAMなラガ仕上げなんですね!これはレコメンド!
DAWN PENN - You Don't Love Me (No,No,No)
0円(内税)
SOLD OUT
スティクリによる、説明不要なまでにヒップホップのサンプリング・ソース(Jae Millzなど)としても、現場プレイとしてもいまだにプレイされ続けられる(そういうこないだGナイス氏が掛けてました)説明不要の大名曲!
0円(内税)
SOLD OUT
1stの冒頭を飾った代表曲かつ大名曲ですね。スムース・ジャズというともすれば揶揄されるようなスタイル、もちろんスウィートバックの演奏力ありきというのもありますが、ブルー・アイド・ソウルとポップ・ミュージックを縫うこのフィールは感動ものです。1992年UK 45rpmリプレス。
BUJU BANTON - Champion (Soul Mixes)
0円(内税)
SOLD OUT
この時期のCHARMによくあるJetstarカンパニー・スリーヴにスタンプ12"。SNOOP/ICE CUBEをブレンドした一枚。当時のフロアを意識したヒップホップREMIXですね。ラガマニアにはたまらんです。
MACKADELICS - Power Of A Playa / On A Ride
0円(内税)
SOLD OUT
正直先日のT.Fをチェックした人もここまでリーチ頂ければ幸いな一枚って感じなのですが...。超好内容マイナーGですね。グループ名通りのサウンド、実はDJ ALADIN在籍という!この時点でカラーにピンと!まんまパーラメントやファンカからの影響下、P-FUNK〜G-FUNKの流れをこれでもかとトレース。特に面"On A Ride"なんてQUIKなどのソレを抜き去りもはやジョージ翁出てきそう!
0円(内税)
SOLD OUT
G定番ながらこれはGのイベントだけでなく普通のヒップホップ・パーティーでもプレイされ再発なども出ましたね。と、まぁここまではいいのですが、これが今面白いのはUS盤にもかかわらず当時の謎企画でConcrete Jungleというジャングル調のリミックスを収録しているという!当然B-BOYは素無視でしたが今となっては珍案件です。しかも正直REMIXとして正解叩き出してるか微妙!最高!