PRODIGY - Y.B.E. (Young Black Entrepreneurs)
0円(内税)
SOLD OUT
B.G.を招いたセルフ・プロデュースによるメロウDOPE! シンセ、ハットの打ち、完璧ですね。当時90'sモブファンに酷評されたりもありましたが、結局歴史が証明というか今聞いてこれですよ、最高でしょう。B.G.も当然激渋ですわ。
ANTIPOP CONSORTIUM - Tragic Epilogue
0円(内税)
SOLD OUT
気付いてない人多いっぽいですが、今のビリー・ウッズなどのスタイルはここやマイク・ラッドが間違いなくルーツでしょう。ぶっ飛び具合とハード・リスニングっぷりはダントツこっちに軍配なのは言わずもがな(ビリーさんむっちゃ聴き易いので)。さらに今考えるとAPCもMIKE LADDもTHIRSTY EARからフリージャズを通過した作品出してるのも凄い話(あとはEL-PとDJ SPOOKY)。
DILATED PEOPLES - The Platform
0円(内税)
SOLD OUT
現在も続く支持と快進撃はここから、1stフルアルバム!ALCHEMIST & EVIDENCEによる名盤ですね。元々は普通に手に入るような一枚でしたが徐々〜に入手困難に。再発してくれるのは大変ありがたいですね、20年前からEV / ALCを追っかけてた一部のおじさん達やこの時代の西海岸アンダーグラウンドを好んでいた人はみんな持ってて聴いた素晴らしい一枚。んでジャケはB+!ゲートフォールドです。
THREE 6 MAFIA - Chpt. 2: "World Domination"
0円(内税)
SOLD OUT
再々発、ってことですかね。再発すら入手困難になっていたのでこのタイミングで入れてみました。もちろんこの盤と言えば最近だとLatto Feat. GloRilla, GANGSTA BOO (R.I.P.)の"FTCU"でオマージュかましてた元となる"Tear Da Club Up '97"収録!
0円(内税)
SOLD OUT
0円(内税)
SOLD OUT
近年再発もされた98年LOUDからの人気アルバム、こちらはオリジナル盤。 90'sのプロダクションから2000年代へ向けての最期の90's的な息吹が興奮します。参加メンツのセンスも流石ですね。
ORIGINOO GUNN CLAPPAZ - Bounce To The Ounce / Suspect
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. & Feat. HAVOC!しつこいようですが、今ならBCC関連一周目より二週目ですよ!
SMOOTHE DA HUSTLER - Once Upon A Time In America
0円(内税)
SOLD OUT
当然SMITH BROS相棒であるTRIGGER THE GAMBLER、屋台骨のDR.PERIOD、さらにD.V. ALIAS KHRISTなどいぶし銀すぎるメンツが脇を固めた名盤。マニアックでもないし超売れたわけでもないけどこういうのは20年30年の長きに耐えうる良いヤツですね。
TRAGEDY KHADAFI - Bing Monsters / Live By The Gun
0円(内税)
SOLD OUT
知られざるSHA MONEY XLワーク!Infamous Mobb"Mobb Nigga"的なネタ使いが今に抜群にハマる至高のQB HARDCORE!両面ともグレイト。
MAGIC MIKE - Old Game With A New Twist
0円(内税)
SOLD OUT
マジック・マイクというとBASSの?!という年寄り方は多いかもですがこちらはベイエリアGの方のマジック・マイク96年作の2020年LP化。店主もこの時代のこの界隈に詳しいわけではないですが、まぁもうド直球90'sベイですね。ど真ん中で聴き易く真下に響く格好良さ、そりゃ再発されますよね、という圧倒的な聴き応えです。
PATRIC CATANI & PAUL PM - Discovering Steve Hive EP
0円(内税)
SOLD OUT
DHRからのイケイター(懐!)などでお馴染のPATRIC CATANIによるBHリリース、めっちゃ納得ですが、こちらはデジタル・ハードコアではなく、むしろイルビエント〜ハードコア・エクスペリメンタルというような謎世界。ICEとかGOD、SCORNと同じ土俵で見て頂ければ。2020に誰も要らんですね、それがさいっこうに震える。
NINE - The Veteran / Rah Rah Nigga
0円(内税)
SOLD OUT
一部のアレなど相変わらずhard to findなこの時代色々あったセルフ・リリース、セルフ・ブートですね。んでこれむちゃくちゃ格好良いんですよね、この盤のみにしておくには惜しい一曲ですがこの盤のみ、90's後期に向かうニュースクールトラックの中でも煌きと暗さが合わさったところにだみ声万歳NINE! 白プレーンのフロントにステッカージャケットです。
CORMEGA / SCREWBALL - Fuck Nas / On Point
0円(内税)
SOLD OUT
QBスプリット・シングル!当時のbeefをまんまQBの恐怖サウンドに練り込んだdis曲、時代ですね。B面SCREWBALLもドンズバにQB奏でてます。
V.A. - Lyricist Lounge Volume One
0円(内税)
SOLD OUT
RAWKUSが最も瑞々しく輝いたアンダーグラウンド精神に満ちていたタイミングでリリースされた名コンピレーション!隅々まで当時のアンダーグラウンドを堪能できます。改めてとんでもないメンツ、KA在籍時のNATURAL ELEMENTS”Mayday”はじめ、SAUL WILLIAMSまでも網羅し、88KEYS, HI-TEK, NOTTZ, SHAWN J PERIODなどなど一切隙のないレーベルの底力4LP。シュリンク付き。