LEAK BROS (CAGE & TAME 1) - Water World
0円(内税)
SOLD OUT
HUS KINGPIN - Bolio: Reze Pelo Rio - Pray For Rio CD
0円(内税)
SOLD OUT
HUSのコンセプチュアル・シリーズですね。2021年作が今になってCD化。タイトルから見るに昨年リオで起こった洪水への祈りも込めた、ブラジリアンMCのNiko Isも招いた一枚。しかしながら決してブラジリアンやMPBを前面にサンプリング・ソースにしてるわけでもなく終始しっとりと。
5,150円(内税)
SCRATCH NICE - Rugged Cuts Vol.1 TAPE
2,420円(内税)
SOLD OUT
めちゃくちゃテープキングスやん!っていまずはうジャケットのインパクトと共に、たまにお店にもレコード買いにきてくれるスクラッチ・ナイスのMIX TAPEをDJ IKKEIが大阪にて切り盛りするISANDLAよりリリース。テープでリリースする意味がある味わい深い一本ですね!IKKEIくんありがとう!
BOLDY JAMES & FUTUREWAVE - Mr.Ten08
0円(内税)
SOLD OUT
既にそれなりのキャリアがありながらここ2年で突如人気が爆発したデトロイト・レップスBOLDYさんと、AL DIVINOやDANIEL SON, RIGZやMOOCH、ROME STREETZとのコラボレートも毎度興奮させてくれるFUTUREWAVEが組んだ一枚がようやく届きました。
CITIES AVIV - Immortal Flame (Colored)
8,250円(内税)
サンプリング・ソースとなったサウンドの常温感そのまままに、じゅわじゅわとしたシューゲイズのような白煙と反面ブラック・コーヒーにミルクを入れて混ざりきらず動いてるところを見せられているようなトリック、シロップのアレ的パープルが統率もなくオートチューンと絡み合うCA節としか言いようがない素晴らしきブラック・ミュージックの進化。
LORD JAH-MONTE OGBON & TWIT ONE - Dis Tew Much (Colored)
6,350円(内税)
TONY ALLENのアルバムにも客演するこの辺りのアーティストとしては異色な光を放つLORD JAH-MONTE OGBONによるFxck Rxpリリースのフルアルバム。
DILATED PEOPLES - The Platform
0円(内税)
SOLD OUT
現在も続く支持と快進撃はここから、1stフルアルバム!ALCHEMIST & EVIDENCEによる名盤ですね。元々は普通に手に入るような一枚でしたが徐々〜に入手困難に。再発してくれるのは大変ありがたいですね、20年前からEV / ALCを追っかけてた一部のおじさん達やこの時代の西海岸アンダーグラウンドを好んでいた人はみんな持ってて聴いた素晴らしい一枚。んでジャケはB+!ゲートフォールドです。
4,950円(内税)
クラブ・ヒットとなり当時クラブで掛かりまくった"メガヘルツ最高プロダクションGot Ur Self A..."、さらにこちらも好きな人が多い"One Mic"収録した5th ALBUM再発盤。SILVER VINYL。
0円(内税)
SOLD OUT
ついに再発!おそらく45歳くらいまでの人は2ndやKOOL KEITHとのCENOBITES、CORMEGAやSCARAMANGA、SCREWBALLなど、数え上げたらきりがないHYDRAやQB作品を好んでる人が多いかもですが、この1stはジュース・クルーやマーリー・マールが築いたQBのメジャーな地図を端で意識しながらも、やはりもっと低いところから眺めたQB、ローカルなコンセプトと粗削りな反骨精神、路地裏ディサイプルな視点を盛り込み、それまでになかったものを作ったと言える名盤なのです。
0円(内税)
SOLD OUT
やはり定番ということでレコードでもWANT頂く名作、どちらのジャケットも良いですがこちらの方が人気かも?STは未だに定期的に再発してくれるのでレアにならずいいですね。言うてもアメリカのインフレと戦争以降の送料爆上げでこの値段になりますが、2005年のオリジナルはもっと高いのでアリでしょう。
1,650円(内税)
0円(内税)
SOLD OUT
HHW1,2辺り、具体的には2015年からグリセルダを追ってた人はこれをフェイヴァリットに挙げる人も多いのでは。店主もレーベル・カタログの中でもトップのクオリティだと思います。この時期の飛ぶ鳥落とす勢いは不滅ですね。ブートではなく正規の再発。
0円(内税)
SOLD OUT
HHW1,2辺り、具体的には2015年からグリセルダを追ってた人はこれをフェイヴァリットに挙げる人も多いのでは。店主もレーベル・カタログの中でもトップのクオリティだと思います。この時期の飛ぶ鳥落とす勢いは不滅ですね。ブートではなく正規の再発CD。
NON PHIXION - The Future Is Now CD
0円(内税)
SOLD OUT
2002年リリース、20年を経ても到達できないモンスター・クラシック。黒いが勝ち一辺倒系を薙ぎ払ったスカム・オーセンティックはハードコア・パンクスも虜にしました。Large Professor, Pete Rock, DJ Premier, Jujuに当然NECRO、00's初期を代表する怪盤ですね。 MF DOOM, BEATNUTS, そしてなんとDEFTONESまでもが参加という。
0円(内税)
SOLD OUT
正規CD再発!VINYLは当時プロモのみのリリースで終わったSAAFIR悶絶名盤1st。もちろん12"となった"Just Riden'", "Light Sleeper"収録。 西海岸のGとアンダーグラウンドをつなぐ要人として、この時代の西海岸特有の開かれた空気をぞんぶんに詰め込んだ、メロウ過ぎずくぐもりすぎず、サグすぎずしかしライトさはなくズンズンする聴く応え。個人的にはいまだに聞いてしまう西海岸超重要盤。
VINNIE PAZ - Tortured In The Name Of God's Unconditional Love CD
0円(内税)
SOLD OUT
明らかに紛争以降の世界を意識した最新作がまずはCDでリリース。FARMA BEATS, DJ MUGGS, STU BANGAS, OHNO, などがビートを提供。