[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [13109] 商品中 [7219-7236] 商品を表示しています 次のページへ

ERYKAH BADU - But You Caint Use My Phone Repress

0円(内税)
SOLD OUT

6年前に新譜でもいれておりましたがこの度再発が出たようです。個人的にも先日のmixに収録したので嬉しいところであります。再発は盤の色が替わってますね。


BENNY THE BUTCHER - Tana Talk 4 CD

0円(内税)
SOLD OUT

LPは9月以降だそうです。近年この界隈作品でブチ抜いて良かったのでフィジカル化は嬉しいですね。これ「Tana Talk Pt.3」抜いてる気がします。


MYSTIK JOURNEYMEN - Worldwide Underground

2,000円(内税)

これは名EP!テープでも持ってたぐらい店主の青春でもある一枚なので想いは長くなりますが、この時代のLLクルー、グッドライフカフェの瑞々しさ、以降続く西海岸アンダーグラウンドのサウンドは、ひいては現在のOFWGKTAにもつながっていく素晴らしき空気感。オーセンティックでリリカル、そしてアンダーグラウンドである意味を完璧に把握し、たかまりを求めた名盤と言わせて頂きます。



ROOTS MANUVA - Switching Sides

0円(内税)
SOLD OUT

言わずもがなNINJA TUNE傘下BIG DADAの要人にしてUK HIPHOP〜ラガ名手として名盤を残すルーツ・マヌーヴァさん。今作も当然BIG DADAなのですが、HIPHOP, BASS MUSIC, RAGGA SOUNDから現行TRAPまで、全て独自にモノにしてしまうからこの人は恐ろしい、しかも格好良い。UKならではのウォブルとアンダーグラウンドの気配。裏面はインストなので、GRIME好きなどにもオススメ。


M.O.P. - Rugged Neva Smoove

0円(内税)
SOLD OUT

のちの"Ante Up"も手掛けた名手D.R. PERIODによる名曲、DJ PREMIER REMIXがヒットですが、オリジナルもめっちゃよくないですか?今掛けるなら断然オリジナルver.かと!


LARGE PROFESSOR - 'Bout That Time / LiveGuy Saga

0円(内税)
SOLD OUT

MATADORってのも時代を感じるクラブ・ヒットの人気バンガー12inch!



THA LIKS - X.O. Experience

0円(内税)
SOLD OUT

LIKWIT CREW!DEFARIとKING TEEが同じところにいる快感感じてからがB-BOYですね。ALKAHOLIKS改名後LOUDリリース。すでに数々名曲を残すE-SWIFTだけでなくROCKWILDERやNEPTUNESを入れることで90's貯金に胡坐をかかないアグレッシヴな作品に。


FREEWAY - Diamond In The Ruff

0円(内税)
SOLD OUT

JUST BLAZEとROC-A-FELLAとの歴史からBABYGRANDE落ち?いやいやどっこいジャスト・ブレイズも参加しつつなんせBINK!, JAKE ONE、さらにNEEDLZというウチ得でしかないメンツが下支え。10'sブーンバップとして相当クオリティ高い上にDJでも機能性が高い楽曲が並ぶ好盤という他ない。さらに当時あまりこのリリースも騒がれずお値段も控えめな需要というのも好印象。


HELL RAZAH - Buried Alive / Project Jazz

0円(内税)
SOLD OUT

HELL RAZAH屈指の名盤「Renaissance Child」からの12inchカット、Prod. M.F. DOOM、そして我らがBEAT BUTCHA在籍、GODZ WRATHによるひたすらハードなビートは珠玉!なぜか各種NATURE SOUNDSのシングルでもこれ結構見掛けないんですよね。



OMEGA ONE - Memento

0円(内税)
SOLD OUT

作品数の少ないオメガ・ワンさんですがやはりこの12"でのレコメンドはBLOCKHEADによるREMIXですね。DEF JUXやRHYMESAYERSから作品を残すBHならではのエモーショナルで生感のある極太スロウドラム。どんよりとした暗さと抒情的な趣が交差するグレイト・ダウンテンポですね。


THEMSELVES (THEM) - The No Music Of Aiff's...The No Music. Remixed

0円(内税)
SOLD OUT

DOSE ONEとJELによる至高のサイケデリック・ヒップホップ名チーム、改名前の一枚。でしょうか。リミックスアルバムですがこれ猛烈なんです。コントローラー7、ワイ?、フォッグにフッド、オッド・ノズダムにエイリアスなどなどの安心と危険の鼻血リミキサー陣は、そのまんまのリアクションで問題ないです。


hyunis1000 - Run / Khao Nashi 夏の終わりREMIX

2,200円(内税)

『走り続ける限り青春は死なない』



ETO (LIL ETO) - Motion Picture - Produced By FLU

0円(内税)
SOLD OUT

VDONとのクラシック「血の掟」、その素晴らしさから飛躍的に自身の位置をさらなるヒップホップ・ゲームの高みに運んだ一枚から2018年さらなる一手がTUFF KONGより。


UFO FEV & DJ J HART - Emigres

0円(内税)
SOLD OUT

「Basic Instructions Before Leaving Earth」にてレコード層にもその存在をアピールしたFAT JOEなどとつるむのも必然なフレンチ・スパニッシュ系、現在はスパニッシュ・ハーレムに移住したUFO FEV、今作もタイトル通り自身の出自、移パーソナリティーを強くアピールした新作はDJ J HARTとのタッグ。


LEE 'SCRATCH' PERRY & MR. GREEN - Super Ape VS 緑 Open Door LP

0円(内税)
SOLD OUT

WSGとのコラボEPとは比べ物にならないレベルの事件かと。初期TROJANのアップセッターズ、そして70's中盤以降その色を強くした70'sのブラック・アーク期(この時期は特に名盤多過ぎて枚挙に暇が無い!)、そして90's, 00's以降もどサイケぶん回してきたリー・ペリーと、確かに以前よりレゲエ・ネタを好んでいたMR.GREENのコラボレーションが実現!



A$AP ROCKY - At.Long.Last.A$AP

0円(内税)
SOLD OUT

昨年リリースされたA$AP MOBの筆頭による名盤がオフィシャル・リミテッド・ヴァイナルに。しかもCDジャケットは白黒でしたが、今回はYAMSを意識したカラーに。本当内容良かったのでこういう微妙な意匠へのこだわりは胸が熱いレコード化ですね。


PAUL WALL - The Peoples Champ

0円(内税)
SOLD OUT

H-TOWNシット!"They Don't Know"収録!DJ PAUL & JUICY J、そしてTHREE 6 MAFIAを招いた"I'm a Playa"はじめ、もちろんMIKE JONESにパイセンBUN B, さらにKANYE WESTにT.I., FREEWAY, TREY SONGZ, BGなど鉄板面子に囲まれた、自身一番のヒット作。スクリュー・カルチャーとテキサス・ヒップホップ、はしたなく交差するサウスの、そしてグリルとトリルのギラつき。最高。


WISEMEN - Wisemen Approaching

0円(内税)
SOLD OUT

最近ではMAN BITES DOGからのTAPEリリースも素敵だったBRONZE NAZARETH、そしてKEVLARR 7が在籍するWISEMEN。 BABYGRANDEより唯一のVINYLリリースとなる1stアルバム、GZA, KILLAH PRIESTなども参加!


前のページへ 全 [13109] 商品中 [7219-7236] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL