SCARFACE - People Don't Believe aka Hand Of The Dead Body
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. ICE CUBE、自身らへの抑圧と境遇の悪さを謳うスロウ・チューン。オリジナルver.のメロウ・ギャングスタをよりブルージーに調理したN.O. JOE REMIX、よりメロウ指数を上げにかかった既にこの時抜群の相性であったMIKE DEAN REMIX、3曲とも最高の仕上がりです。
LOOTPACK - Weededed (The Lost Mixes)
0円(内税)
SOLD OUT
当時STONE THROWなどと歩みを共にしていたGroove Attack、SuerRappin'の企画によるREMIX盤12"x2枚組。当然MADLIBによるLootpack名曲"Weeded"をGAが声をかけた新人から手練れまでのアンダーグラウンド感満載なリミキサー調理のもとリリースされたもの。バンギンなREMIXからスムースなものまでバリエーション豊か。C/D面は全てインストとなっているのでインストやダウンテンポものとしても堪能できますね。
MEYHEM LAUREN & HARRY FRAUD - Glass LP (Black)
0円(内税)
SOLD OUT
EBBTIDEとしては言わずもがななOUTDOORSMEN、レップスQBのMEYHEM LAURENと、個人的に素晴らしい仕事が多すぎて大ファンすぎるHARRY FRAUDが組んだアルバム!
MEYHEM LAUREN & HARRY FRAUD - Extra Glass LP
5,900円(内税)
Feat. BODEGA BAMZ!Venetian Loafers"のREMIXと"2 For 5"のインストを収録した以外は全てGLASSとは別の楽曲となったEXTRA GLASS!
VAST AIRE (CANNIBAL OX) - OX 2010: A Street Odyssey
0円(内税)
SOLD OUT
チェックしてる人は相当だと思いますが、CANNIBAL OXのVAST AIREによる、MAN BITES DOGからの2011年リリースアルバム!これ素晴らしいんです!RAEKWON, CAPPADONNNA, GUILTY SIMPSONにもちろん相方VORDUL MEGAも参加してます。現行アンダーグラウンド・ヒップホップ好きには是非チェックしてもらいたい一枚です。
VAST AIRE (CANNIBAL OX) - Look Mom... No Hands
0円(内税)
SOLD OUT
キャニバルOXの一翼、ヴァスト・エアーのソロ1stはチョコインダスから。AYATOLLAHとBEATMINERZによる先行12"もマストな作品のフルアルバム2LP。カム・タオ(R.I.P.)やSAスマッシュが参加し、それまでEL-Pの禍々しいプロダクションの元でのみ(某FAMILYの時はまた違ったスタイルでしたが)露出が多かったですが一気にカラフルになったのもまた違うコントラストです。
HIGH & MIGHTY - Home Field Advantage
0円(内税)
SOLD OUT
RAWKUS, EASTERN CONFERENCEの産んだアンダーグランド・ダークマター、HIGH & MIGHTYのフルアルバム、この当時でALCHEMIST, EVIDENCE, KOOL KEITH, MAD SKILLZ, CAGE, THIRSTIN HOWL IIIにEMINEMまでを招聘した一枚は今の時代感から見ても面白い動きだったと共に、MIGHTY MIの作るトラックはやはり癖があって良い!新譜混ぜたいアングラDJはこういうところをきちっと押さえてナンボかと。
0円(内税)
SOLD OUT
"My Adidas", "Walk This Way"収録の大ヒットした3rdアルバムにしてQBクラシック。80'sのRUN DMCは言うまでもなく素晴らしいですね。ヒップホップにおける大衆性/ポップさを、それまでのディスコ・ラップではなく示したいかにもアメリカでの成功!って感じが好きな作品です。
0円(内税)
SOLD OUT
プロディジーの"Return of〜"の12inchと双璧、さすがに持っとかないといけない激渋曲ですね。 Featuring. Jewell, Kool G Rap, Prodigy、Prod. ALCHEMIST。 まぁでもアルケミストだからって理由じゃなくTRU-LIFEがまずやばいからって理由でニンマリできる人は乾杯しましょう。傷もないしジャケも綺麗な入荷で嬉しいところ。TRU-LIFEは全12"コレクト一択ですね。
TIMBO KING - Armored Truck / Thug Corporate
0円(内税)
SOLD OUT
価値はないですが珍しい12"です。 当店イチオシのTIMBO KING、盟友DEV-1によるMASTA KILLAを招いたグレイト・ラガ・チューン!この曲がレコードで聴けるのはこの12"のみですね。ちゃんとヴィデオも制作されたのも時代ですね。
0円(内税)
SOLD OUT
DA BEATMINERZ x Missy Elliott!かつてミッシーが在籍したSISTA。映画「Dangerous Mind」サントラ・プロモ・オンリー12"。この時点で別格にラップが巧いミッシーと95年のモコモコスモーキーなビートマイナーズという組み合わせ、さらにFeat. CRAIG MACKで完璧な仕上がりとなっております。MCAなのにあまり見かけないんですよねこれ。
FREESTYLE FELLOWSHIP - Temptations Instrumentals
0円(内税)
SOLD OUT
このアルバムにインストが存在したとは....。が!逆にいえばこれJosef Leimbergのビート集なんですよね。現在の西海岸ジャズの盛り上がりをこの時は予知なんて出来なかったですが、今のケンドリック・ラマー/テラス・マーティン周辺のサウンドを追う人には逆に興味深いインストなのではないでしょうか。元々MAD KAPですしね。
SAIGON - Come Again / Letter P
0円(内税)
SOLD OUT
きた!Prod. JUST BLAZE!Feat. KOOL G RAPによる00's爆裂キラー・チューン!RC SLUMのジャックでもMCカズでお馴染み(お馴染みなのか?)ですね!、当然"Come Again"も極上です。これブートですらあまり見かけないのでこの正規盤入荷はかなり嬉しいところ。SAIGONの超絶スキルとKOOL G RAP!んでJUST BLAZEのハードコア・ブーンバップ、終始黄金比!
0円(内税)
SOLD OUT
ケツジャケからも漂う猥雑感、完全LIL JON意識のクランクの元、マントロニクスへの愛とブーンバップ、攻撃的なIDM、さらにラメルジーの持つ前衛を合わせたアタオカ盤。
INDUCE - Cuticle Scrapes Vol. 1
0円(内税)
SOLD OUT
マイアミ・アンダーグラウンドを牽引したCOUNTERFLOWから出た珍盤。 彼らからすると地元の偉大なパイセンであるDJ CRAZEも参加していることからバトル・ツールであることも伺えますが、カウンター・フロウがバトブレってねおい。 トラックメイカー諸氏に使える効果音的SEも多いです。
4,050円(内税)
2020年作。どーしても自分の分が欲しかったので入れてみました。PINK SIIFU, AKAI SOLOはじめ昨年のベストでぶちアゲ素晴らしかったKVUのアルバムにもビートを提供しているオーリーさんのビート・アルバム。恥ずかしながら2年前のリリース時は知らず今回聞いてみてすんごく良かったので入れました。