COCOA BROVAZ - Spanish Harlem / Drama / Teenage Luv
0円(内税)
SOLD OUT
Hurricane GとTony Touch参加でこのタイトルってことでトカ先輩のラップからその世界。改名一発目の名盤「The Rude Awakening」からのドープ・スモーキーな12"カット。さらにアルバム未収録の"Teenage Luv"もおすすめのメロウ・ファット。この辺りの作品は12"で集めるの気色良すぎる。
BOOT CAMP CLIK - Best Of B.C.C. On Mix Tapes
0円(内税)
SOLD OUT
「For The People Coming In 97 Best of B.C.C on Mix Tape」ということで、トカさんによるフリースタイル含めクルーの極上フロウが堪能できます。 そういえばFAB 5としての曲は例の12"だけかと思いましたがこちらにも、ですね。
THE ROOTS - Proceed (Remixes) / Silent Treatment (Remixes)
0円(内税)
SOLD OUT
DJのための便利なブートで人気を博したUnderground Classicsからのレアな一枚。BEATMINERZやQUESTLOVEのREMIXを収録、まとめた超〜ありがたい一枚。まー目的が目的だけに全曲最高の鉄板中の鉄板リミキシーズ。
COCOA BROVAZ - Spit Again / Tools Of The Trade
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. DAWN PENN!ラガ・ファンならずとも滾るB面ともにBCCカラー丸出しのBROOKLYN SHIT!
V.A. - National Vinyl Association: Straight From The Crates Vol. 1
0円(内税)
SOLD OUT
あーはいはい当時見たねこれ、で済ますには余りにも惜しい高内容盤。 SOOPAFLY仕事によるP-FUNKテイストG&E"The Nexus"、JONI MITCHELLを招いたJon Notty"The Girl In The Picture"、AYATOLLAHによるSAIGONクラシック"Do You Know"に加えてってあとは下記ご参照。これを2003年に編纂したレーベルのキュレーション力!
BLACK MOON - Straight From The Vault
0円(内税)
SOLD OUT
この辺のブート扱いになってるのってプライオリティとかのリリース見てると半分オフィシャルよなーって感じですよね。実際どうなんだろ、今となっては貴重です。そして言わずもがな最高。「Diggin' In Dah Vaults」もあってもこっちもでしょ〜!ってのは当時のBCCマニアの共通認識。
BUCKSHOT THE BDI (BUCKSHOT) - The BDI Thug
0円(内税)
SOLD OUT
BLACKMOONのBUCKSHOTソロ1st!BABY PAULにJUST BLAZE, LORD JAMALらがプロデュースした今となってはようやく名盤入り?!の気配!
0円(内税)
SOLD OUT
EBBTIDE激マストコンピレーション!2000年代半ばのNATURE SOUNDSレーベルにおける瑞々しさ、収録曲の全てが格好良いという怪盤!
0円(内税)
SOLD OUT
QB 2 BK!DA BEATMINERZによる12"はプロモ・オンリーとなったごんぶとベースとモコモコドラムというBCC狂いを仕留めるに十分な一枚。ビートマイナーズ関連はインストで聴きたい、という猛者フェチに。
SMIF-N-WESSUN - Nothing Move But The Money
0円(内税)
SOLD OUT
どのアルバムにも未収録ホワイトオンリー90's DOPENESS直球。DA BEATMINERZによる段違いの素晴らしいトラック!このネタ使いは他にもありますが、こちらが最高峰の仕上がり。
SHADEZ OF BROOKLYN - Change / When It Rains It Pours (Survival Warz!)
0円(内税)
SOLD OUT
DA BEATMINERZ CLASSIC。微塵も褪せない、両面とも悶絶の仕上がりですね。
SMIF-N-WESSUN - Wrekonize / Sound Bwoy Bureill (Remixes)
0円(内税)
SOLD OUT
各時代で再発盤多いですが、こちらはWRECKオリジナル・プレス。
12,000円(内税)
DUCK DOWN 2009 ORIGINAL PRESS。この時代のある種停滞していたアンダーグラウンドの「向き」を変えたこの時期の一連のDDリリースの中でも、特に珠玉が数枚ありますがそのうちのひとつ。上と下という解釈ではなく、JUST BLAZEやNEEDLZなどまで呼んでいるバランスの良さ、09にこれは脱帽。当然NOTTZに9TH WONDER、ILLMINDもおります。00's CLASSIC異論無し。先日再発が出ましたがこちらはオリジナル・プレスです。
DA BEATMINERZ - Thug Love (Manhattan "Hooray" Remix)
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. NAUGHTY BY NATUREのヒット曲を、国内マンハッタン・レコード企画でREMIX盤リリース。相当フロアキラーなリミックスに仕上がっております。
SMIF-N-WESSUN - Bucktown / Let's Git It On
0円(内税)
SOLD OUT
オリジナル・プレス且つ珍しいジャケット右端ステッカー付きということでマニア向け。BOOT CAMPフリーク以外にも広くアピールした、SMIF-N-WESSUNの中でもキャッチーなプロダクションがヒットとなった名曲、もちろんEBBTIDEではB面もマストですね。ステッカーなかったらオリジナルでももっと安価です。
1,500円(内税)
Prod.BABY PAUL、そして人気のSHOWBIZ REMIX収録。おそらく今の若者の90'sに振り切った需要はこの辺のサウンドが理想形でしょうか。当然かっこいいですね。
HELTAH SKELTAH - The Crab Inn / Caca Gosa Vixen (Fuck All Y'all Niggas)
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. P.F. CUTTIN’!この時期のBOOT CAMP、実は今は90'sよりこの辺りが良いって人も多いはず。P.F. CUTTIN’お得意のラフさと、ブラーゼイ・ブラーゼイよろしくなジープなトラック、両面とも言うことなし。