[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [1490] 商品中 [1117-1134] 商品を表示しています 次のページへ

SURROUNDS OV C. MAJOR - Cold Sleep

0円(内税)
SOLD OUT

確か石川県のインディペンデント・レーベルだったような(間違ってたらすいません!)記憶があります。DJクラッシュ以降の国産アブストラクト〜日本語ラップ。


DJ QUIETSTORM - Beater

0円(内税)
SOLD OUT

1stアルバムからの唯一の12inchカット、定まることなく揺れ曲がる不穏と曇ったドラムの鳴るドープな逸品。2001年としては革新と言える仕上がり、褪せません。 QUIETSTORMは1stも2ndも本当素晴らしい。



MANDRILL - S/T

1,650円(内税)
SOLD OUT


ENDRUN - Crack On Wax

1,650円(内税)

この作品のビートの雰囲気は是非EBBTIDEにと、取扱店を絞ったらしい作品を持ってきてくれました。あくまでもENDRUN特有の「揺らぎ」をクールに見せつつも確かに当店のお客さんがばっちり頭振るドープ・ビートの連打、大ネタを配し方も計算され尽くされていて耳を持っていかれます。しかもビート・テープ10trk+MIXを収録という。本人曰く「空いてる時間が勿体なかったので」。ナイス・サービス!


RAMZA - Whispering Jewels -ひび割れの鼓動-

4,730円(内税)

Ramzaが1章ごとにテーマに沿って制作した楽曲は、緻密にプログラミングされたミニマルな電子音に多様な環境音が超現実的にレイヤーされている。柔らかく包み込むようなノスタルジックな鍵盤の旋律や脳にダイレクトに到達するノイズによって聴覚が研ぎ澄まされ、立体的で生々しさのある音像と、動物や(おそらく)不死者の声により、古代にタイムスリップしたような錯覚に陥る。神々しくも狂気的な異才を放つオルタナティブ。創造力を掻き立てる圧倒的な音楽体験が待っている。



V.A. - Subliminal Big Echo

2,500円(内税)
SOLD OUT

これは面白いコンピレーション!ダブをテーマにし、しかし決してジャマイカやUKのマナーに則られたものではなくむしろそのエコーの部分に焦点を充てており、スピーカーからはみ出す上下左右の揺れと遊びしろ、鳴りしろの中に新しいケミストリーを見出す楽しさに溢れたグレイト・コンピレーション。D.O.Dの決定打にやられちゃいますね。でもダブってこういう実験の中で育ったとも思うので正解だと思います。


LORD FULLMATIC (FULLMATIC XX) - Da Apocalyptic Soundz (92-94)

2,420円(内税)
SOLD OUT

年内リリース予定"PYRAMID 187 "の7inchももちろん入荷を予定しておりますが、先にフルアルバムとなるテープが届きました。


CAROLINE - 13/8 Program

1,650円(内税)
SOLD OUT

本人曰くNEW AGEを落とし込んだという新作ビート・テープがリリース。もしかしてアンビエントR&B的なものかな?と思ったら確かによりニューエイジに寄った楽曲群。唯一のラップ曲"Psychical " Feat. hyunis1000、そしてUG NOODLE参加の"Here, There and Kobe"もEPに躍動を添えるグレイト9trk。



CAROLINE - Spimoni

1,650円(内税)
SOLD OUT

フォーク、SSW、ヒップホップ、ビートものを無理やり跨ぐジャンルレスでもなく、擦り倒されしがみまくられた「クロスオーヴァー」でもないこの心地よさ、風通し。サラっと柔軟にこなす運動神経と判断力に脱帽。ゆるやかにたおやかに、優しく包んでくれる好MIX。日曜の朝でも仕事帰りの雨の夜でも素敵な気分になりますよ。やっぱキャロラインは最高だ。


V.A. - Black Recorder Box 2

0円(内税)
SOLD OUT

THINKTANKの1stに収録の"BBQ Style"、「Triple Six」より"Clinic"を収録。 さらにGUITAR BONGの音源も収録したコンパイル12inch VOl.2。


AIWASTONE - West Tokyo Drill Trakxxx

1,200円(内税)
SOLD OUT

先日の来阪も素敵すぎたCHIYORI & $kinny Dolphinもシャウトを送りつつ、ドリル特有のクリアなウォブルとUKベース以降のヒップホップ解釈、ジュークやフットワークの昇華も見られる自由な足の延ばし方、あくまでドリルを軸にダンスミュージックと空間把握を確認しながら進むこの二人ならではの面白さが隅々まで溢れています。サンプリング・ソースも気にしながら是非聞いてもらいたい晩秋WESTOKYO DRILL。ジャケもわざとすぎる一枚で良い!



EVISBEATS - People CD

1,400円(内税)

初回限定2CD仕様。


NAGAN SERVER - NR

800円(内税)



東金B¥PASS - Taillamp

2,200円(内税)
SOLD OUT

千葉、東金のフッド・ミュージックを奏でるデュオの新作2nd。ローカル・コンセプトに根付きつつも扉は全方位に開かれた地に足がついたヒップホップ。今年はじめに小岩でライヴ観たの素晴らしかったです。どことなくマイクやオーヴァーキャスト辺りを彷彿させるスモーキーさとジャズの気持ちの良いところ(not懐古)が重なる。だとしたら最新だし、個人的には前にうちでレコメンドしていたseep minutesと照らし合わせるのも面白いかもしれない。


MEDULLA - Booze Booze Sticky Thing / One Hill (Remix)

2,900円(内税)

MASS-HOLE, ILL-TEE, BUGDAT, DJ SEROW, K-NO DIGITAL, DAICHE。それがMEDULLA。B面にはA面同様グループのクラシック"One Hill (Remix)"を収録。


KID FRESINO - Tenderloin

0円(内税)
SOLD OUT

未開封品。


前のページへ 全 [1490] 商品中 [1117-1134] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL