KAOTIC STYLE - Get In Where You Fit In / Down 4 Whatever
0円(内税)
SOLD OUT
他のWRECKのタイトルに隠れちゃってますが、何気にリリース全て良いのがKAOTIC STYLE! もろWRECKノリのビートマイナーズ的プロダクション、ってかhow many emcee's出てくるし!あと一瞬イエローマンのアレ味付けでラップしたりしてるのでラガ好きもどうぞ。
0円(内税)
SOLD OUT
スティクリ仕事!JIVE繋がりかな?店主大好きCHIP-FUとAT.C.Q.のラガ師PHIFEを招いた、もうそのものすばりなラガ・チューン。低音の聴く夏の箱でお願いします!
BLACK MOON - How Many Emcee's (Must Get Dissed) / Act Like U Want It
1,500円(内税)
BCCのCLASSIC、"How Many MC's"の96年REMIX 12inch!B面の"Niguz Talk Shit "もDOPE!
RAM SQAD RAW - Keep It Real / When & Where
1,300円(内税)
既にスミフンはじめ色々と使われていたのでほんのり後乗りでずるい気もしつつ、そんなん言うたG-FUNKなんて未だにそんなんばっかやんけになってしまうし普通に格好良いのでアリですね。フロアでもそれなりにプレイされました。
UMAR BIN HASSAN - Be Bop Or Be Dead CD
500円(内税)
ヒップホップファンよりもソウルやファンク、アフロや一部ダンスミュージック好きからの支持が厚かったUBHの1st。非常にAxiomらしいとも言える一枚ですね。
DEL THA FUNKEE HOMOSAPIEN (DEL THE FUNKY HOMOSAPIEN) - Mistadobalina
2,300円(内税)
デルさんのソロ楽曲群の中でも特にと言える一曲で個人的にも"Dr. Bombay"と双璧の思い入れのある一枚です。デルの1stはさいこー!Elektra US ORIGINAL PRESS。
8,500円(内税)
"Release Yo' Delf" "Bring The Pain"を収録したソロ1stにしてWの一員のアイコン的存在としてメソッドマンの地位を確立した90's名盤。
MAIN SOURCE - Fuck What You Think
6,000円(内税)
PMD - I Saw It Cummin' / Steppin' Thru Hardcore
0円(内税)
SOLD OUT
ソロ1stからの12inchカット。ほぼジープ・ビーツではっていうPARRISH SMITHの仕事、やはり相方のファンクとも違う粘着質な泥みたいな中毒性はたまりませんね。UNDERGROUND FUNK REMIXも是非。
LORDS OF THE UNDERGROUND - Faith
1,500円(内税)
デニース・ウィリアムスを招き"Free"の気持ちの良いところだけを使った90'sクラシック。ファンキーな曲が人気のLOTUGに中でもメロウ・チューン!今聴いても心地よさライドン。B面にはMARLEY MARLによる"Neva Faded"、K-DEFによる"What I'm After (I Know You) (Remix)"を収録。
SCIENTIFIK - Jungles Of Da East / Lawtown
3,500円(内税)
アンダーグラウンド好きにいまだ人気の高いSCIENTIFIKの12inch。後年再発が出てますが、こちらはORIGINAL PRESSです。盤質も良くハイプステッカー付き。各都道府県一人ずつくらいしかいない気もするVINYL REANIMATORS好きにとっても高評価と言える、気がする!
ROUGHNECK SOLDIERS - Kill Or Be Killed / Freestyle Thing
1,800円(内税)
ブルックリン・ドープ!もちPHATWAX、それすなわちKENNY DOPE!太い!太いワックスだ!
MAD SKILLZ - The Nod Factor / Skillz In '95
1,500円(内税)
90'sよりいまだ人気のプロモ。もちろんBeatnutsによる"Nod Factor"は言わずもがな、通常出てる正規盤とそのプロモは片面4曲入りですが、こちらは2曲で音圧が確保されたLarge Professorによる"Skillz In '95"を収録のプロモ。