HI-TECH - Book Of Life / 4 Degrees For The Streets
5,500円(内税)
名門MASS VINYLリリースのレア・タイトル、昔から人気ですね。哀愁ストリングス90's DOPEアンダーグラウンドのB面推しですが、どちらも素晴らしいクオリティです。
0円(内税)
SOLD OUT
90'sシカゴ重要盤!THE OPUSによるハード&ドープな素晴らしいプロダクション!当時のシカゴ・アンダーグラウンドがいかに豊潤だったかが伺えます。12"となった"Born"や"Sector Rush"はじめ、攻撃的かつ物悲しく叩きつけるトラック、スキルフルなライムが耳を心地よく貫いていきます。名盤。インサート付き。今の流れだと再評価まで時間の問題かな〜と。
DUNGEON - East New York Undercover / She
1,300円(内税)
唯一の12inch、タイトル通りの90's UNDERGROUND不穏SOUND、なのですがこれって黒ラベルしか見たことないけどこれ銀なんですけど?ブートでもないし、どういう?
NON-PROPHETS - Drop Bass / Bounce / I Keep Calling
0円(内税)
SOLD OUT
唯一の12inch、タイトル通りの90's UNDERGROUND不穏SOUND、なのですがこれって黒ラベルしか見たことないけどこれ銀なんですけど?ブートでもないし、どういう?
BONE THUGS-N-HARMONY - Can't Give It Up
800円(内税)
完全に00'sのトレンドに当て込もうとした感が凄い流石のビートはLT HUTTON、アカペラ収録。 割と90'sのボンサグに人気が集中してますが、00'sボンサグいいですよ。
WU-TANG CLAN - Careful (Click, Click) / I Can't Go To Sleep
0円(内税)
SOLD OUT
USはPROMO ONLY、JKT付きUK盤!SLUM RCのジャックでも唸らされたWU 00's DOPE CLASSIC!さらにUK盤にはISAAC HAYES参加の"I Cant't Go To Sleep"も収録!
EMINEM / PHAROAHE MONCH & SHABAAM SAHDEEQ - Any Man / WWIII
0円(内税)
SOLD OUT
35歳以上の人は影響受けまくってシリーズ12"コンプし、さらにDJでもプレイされたSOUND BOMBING IIからのおなじみ12"。既にブレイクしていたとも言えるエミネムとDA BEATMINERZによるブルックリン2モーターシティのコラボレートは胸アツでした。今聞いても激渋です。モンチとシャバームさんの方もミックステープに現場でとよくプレイされたライム/フロウが心地よい良曲。これぞロウカス。
0円(内税)
SOLD OUT
西海岸オールドスクール・リヴァイヴァル、人気グループ。元は97年リリースですがこちらはInterscope 99年プレス盤です。さらに後発の2000年代再発などもあります。 既にお高いですがジャケット底抜け2か所、9cm/6cmダメージあるためお安く
HIEROGLYPHICS - The Last One [Go The Length]
0円(内税)
SOLD OUT
"You Never Knew"とともに絶対必携名12"。個人的にこの時期のOPIO, A-PLUSのプロダクションは本当に痺れます。FF以降、西海岸の豊かな土壌が育んだ無敵のコレクティヴ。NYとは雰囲気の違う低めとクルーによるマイクリレー。アルバムと違い音圧もグッド!LP未収録のREMIXも全て耳にぶっこみ当然。
DJ KAYSLAY - I'm Gone / The Truth
0円(内税)
SOLD OUT
ドラマキングことケイスレイによるドープ・チューン。Eminem, Obie Trice参加のデトロイト・フィール、一転OGへのリスペクトを感じるオーセンティック、LL COOL Jを招いた"The Truth"は普段このお方に触れない人にもすすめたいところ。
DJ KAYSLAY - Who Gives A... Where You From / Retarded
0円(内税)
SOLD OUT
ドラマキングことケイスレイによるメンフィス極振り666チューン。THREE & MAFIA、LIL WYTEにFRAYSER BOYというメンフィス・ラップ好きの琴線を刺激する一曲。B面にはTWISTAとDIPLOMATSを招いたこちらも激ドープ・チューン。どちらも素晴らしい。ケイスレイなんて12"持っててなんぼですからね。最高。
NOTORIOUS B.I.G. - Sky's The Limit / Going Back To Cali / Kick In The Door
0円(内税)
SOLD OUT
BAD BOY CLASSIC!Feat.112!さらにB面にはDJ PREMIERによる、店主の中の神様(悪魔)SCREAMIN' JAY HAWKINSのクレイジー・ソング”I Put Spell On You”を使った"Kick In The Door"に同じくクラシック名高い"Going Back To Cali"も収録。
R.A. THE RUGGED MAN & NOTORIOUS B.I.G. - C*nt Renaissance
0円(内税)
SOLD OUT
ショーンDヘヴィ・プレイ!アンダーグラウンド・クラシック、完璧なプロダクションにスキルとスキルのリレー、イントロからビギーのラップ入った瞬間悶絶です。一連のR.A.リリースの中でもずっとレア盤で、10年前ようやくベスト盤に収録されるものの音圧が大変良くなく(最低!)、音圧の良いこの12inchは相変わらず不動の一枚ということです。もちろん”レコード・レーベルはおちんちんしゃぶってるPt.2”も収録しております。
0円(内税)
SOLD OUT
1st ALBUM、再発出てますがこちらはUNCLE HOWIE ORIGINAL PRESS。スカムの極北。名曲のみで構成された高純度トラッシュ。全グリセルダ持ってるよりこれ一枚持ってる方が格好良いってよく言うたもんで、知らんけど。
EZD - Henny Heads / Lyrical Extortion
0円(内税)
SOLD OUT
結局アルバムリリースには至らなかったものの、マニアは数枚のみリリースの12"を掘ったものですね。なんせ全曲高品質、こちらは客演にO.CにBIG PUN. そしてC-N-Nを迎えた何気に見掛けないやつ。当然EZDものに外しなしってことでどちらもドープな90'sサウンド鳴らしております。
0円(内税)
SOLD OUT
レップスQB、こちらもアルバムなし。少しの12"のみでマニアを唸らせたダークサイドによる兼ねてから人気の12"。いや別に人気ないか、一部で、かな。久々に聴きましたが間違いなく良い曲です。
0円(内税)
SOLD OUT
00'sどベーシック!JUST BLAZE, BUCKWILD, L.E.S.はじめ、UNなども手掛けたMAHAGONYなど、アンダーグラウンドと2000年代初頭のメインストリームの合間を素晴らしくトレースした、全く褪せない2ndアルバム。