MIKE LADD - 5000 Miles / Planet 10
0円(内税)
SOLD OUT
少し前までは推しても推しても振り向いてもらえることもなかったですが今だと少し状況変わった気がします。OZONEからの名作「Welcome To The Afterfuture」シングルカット。これはやはり"Planet 10"、そしてそのインストが入ってることがクールな一枚!ドラムンベースREMIXも収録です。
900円(内税)
サグ・ラップに野太い歌ものが絡むGもの、ですがG-FUNKにブラコン/NJSのフレイヴァーもほんのり感じるのが異色感あるポップなG皿。
0円(内税)
SOLD OUT
名門YBBよりお馴染みマック・モールのメロウG。ブルージーでブルーGなRemixも良し、さらにB-3のProblem Child"When She Hears This Tape"もナイス・ファンク!
THE BOSS PLAYAS - Who's Ya Boy
1,500円(内税)
アルバムも出ずこの一枚の12"のみのリリース・キャリアとなったTBP。90's Gマナーと2000年代の輪郭、フロウは2006年のそれですね。高品質サギンな一枚。J出資の3rd Street Music Groupなのでこの先の青写真もあったのかも。
NON PHIXION - I Shot Reagan / This Is Not An Exercise... / Refuse To Lose
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムにも未収録のNON PHIXIONによるクラシック!こちらはオリジナル・プレス、後発盤はカンパニースリーヴとなっています。
BARON RICKS - Rags To Riches / Harlem River Drive
0円(内税)
SOLD OUT
SOUL ASSASSINS!しかも実はaka Call O' Da Wild!MUGGS & ALCHEMISTの師弟コンビが送るSOUL ASSASSINSのBARON RICKSによる任侠SHIT!師匠A面、弟子B面なのですが、両面甲乙つけがたいど渋TUNEです。
APATHY / APATHY & CELPH TITLED - Just Begun / Chrome Depot Freestyle
0円(内税)
SOLD OUT
DEMIGODZ!CELPH TITLEDのセルフ・リリースとなった12inch、両面ともボトムの聴いたバンギン・アンダーグラウンド、DJでも箱なり映えするスプリットでオススメですね。APATHY関連でも特にDJから人気の一枚。
0円(内税)
SOLD OUT
クラブDJにもヒットした3rd「Illadelph Halflife」からの人気12"カット。もちろんB面"Section"も人気です。
MUSAB - Actin' Rich / Where My Mama Chill / Guard Your Harem
0円(内税)
SOLD OUT
初期ライムセイヤーズの珍盤、というのも失礼ですね。真っ当な一枚。過去にSLUGや当店の推しマイクラノッツのI Self Devineらとグループを組んでいたMUSABによるRSリリース。
0円(内税)
SOLD OUT
Bobby Caldwell's "What You Won't Do for Love"使いの90'sクラシック。人気のジャケ付きです。
HI-TECH - All Time Einstein / The Tech's Technique
1,000円(内税)
もちろんMASS VINYL、DJ SHOKです。ってこれはポップ過ぎて人気の無かった一枚ですが、"The Tech's Technique" "The Music"は件の曲好きもイケるかと〜!
TALIB KWELI / MILLION - Here We Go / Nothin' But A Party
1,000円(内税)
90'sにリフレクション・エターナルの1stやローリン・ヒルの作品にも参加したジャズ・サクソフォニスト、Teodross Averyのホーン、2000年というロウカス〜ブラックスター全開のプロダクション、全ヴァース明けてのサックスソロもいいですね。さらにB面MILLIONによる、こちらもA面を上回るロウカス感〜ショーンJピリオド感丸出しな好プロダクション!
EIGHTBALL (8BALL) & MJG / MONEY BOSS PLAYERS / Listen To Me Now / Games
0円(内税)
SOLD OUT
同コンピからはモブ・ディープが人気ですがこちらの方が中古の弾数少なそうで萌えますね。エイズ撲滅キャンペーンのオムニバスとしてリリースされた「America Is Dying Slowly」(確か当時CD盤にはコンドームが付属していました)からの12"カット。90'sメンフィス・ブルージーな8BALL & MJG、90'sアンダーグラウンド・ファンからの支持だけに収まらない伝説だらけのMBP!こっちはもちろんミネソタ仕事でしょう。両面素晴らしいです。
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID - Subliminal Minded - The EP
0円(内税)
SOLD OUT
SPOOKYの音楽的柔軟さが炸裂したEP!なんとオーガナイズド・コンフュージョンにサーストン・ムーア、ダブ・ピストルズ、そしてケヴィン・シールズまでが参加したカルト盤!
0円(内税)
SOLD OUT
ギャングスタ・クライム・ムーヴィー「I'm Bout It」のサントラにしてNO LIMITレーベルのグレイト・ワークス。良い意味でまるでサーカスを見ているようなこの時代のNO LIMIT絵巻、Brotha Lynch HungにKane & Abel、Mo B. DickにJT The Bigga Figgaに稼ぎ頭MystikalなどなどHIPHOPが次のフェイズに向かっていたわくわく感がてんこもりに盛られた極上の世界、この刺激はFRESH。
KOOL G RAP - Can't Stop The Shine / Thugs Anthem
0円(内税)
SOLD OUT
むしろ今にハマるということでたまにwantのある悪魔的名盤「The Roots of Evil」からのセルフ・レーベル12nchカット。 MISS JONESを迎えた超メロウチューンは最高にSHINEだし、"Thugs Anthem"はタイトル通りのQB物騒ストリングス!
GAB GOTCHA - Angels / On The Job
0円(内税)
SOLD OUT
Prodは我らがゲットー・プロス、ビートナッツよりJUJU!この一枚あんま人気ないんですが、これぞQB HYDRAたるDOPEに溢れた超良質盤。大変にオススメであります。
0円(内税)
SOLD OUT
EBBTIDEでは全作必携のコンピ、「Tags of The Times」のVol.2に収録されたSHAWN J. PERIODによるアンダーグラウンド・クラシック! さらにB面にはこちらも同盤収録の素晴らしいApani B-Fly Emcee"Narcotic"を収録!本来「アンダーグラウンド」というものとの親和性が低いはずの新自由主義と消費してポイみたいなのが皮肉にも現在のアンダーグラウンドを覆っている今、改めて本気度の高いこういうインディペンデントに触れると襟元正されます。