INSPECTAH DECK - The Movement / City High
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムがレコード存在しないので、レコードはこれだけ。しかもKoch Promo Only。数々のクイーンズ・クラシックを生み出してきたAYATOLLAHですが、個人的には関連の中でもこれがベストofベストだと言える素晴らしすぎる一曲。さらにこのプロモが素晴らしいのはFANTOM BEATSによるB面"City High"の収録でしょう!どちらも今ばちばちに響く最高の12inch、とんと見なくなりました。
0円(内税)
SOLD OUT
ベイエリアから派生したサイケデリック・ヒップホップの真髄、CLOUDDEADの10inchシリーズは全て素晴らしいのです!
DALEK - From Filthy Tongue Of Gods And Griots
0円(内税)
SOLD OUT
当時FAUSTとの共作も驚きましたが、NYのエクストリーム・ヒップホップの極北DALEKです。で、そのFAUSTとの共作より圧倒的に猛烈なのがこの2002年の1st、出口のない地獄です...。00's超特大ブルータル・ボム。のっけから"Spiritual Healing"ですよ、何言うてんの、狂ってる。
0円(内税)
SOLD OUT
アンチコンとの共振、このレフトフィールドの音塊がsubversivからのリリースから20年を超えようとする今、なお興味深い一枚。インディー・ロックのドリーミー・サイケと強いビートの合流、実験を繰り返すことで得た独自の触感。もはやヒップホップ層へ、というよりも純粋な音楽好きに届けるような意気込みも痛快。やるのが早すぎたきらいもありますね。
JAMIE CULLUM / MOS DEF - Frontin' / Umi Says
0円(内税)
SOLD OUT
タイトル通りのPHARRELL WILLIAMSのカバー、ライヴ・テイク!さらにB面にはRAWKUS期の名曲(これオリジナルはウェルドン・アーヴァインが鍵盤弾いてたはず!!!)をZERO 7がREMIXした12inch。確かZERO 7はN.E.R.D.の"Provider"もRemixしてるので、割と狙ったリリースですね。ZERO 7最高のREMIX!
BAD MEETS EVIL (EMINEM & ROYCE DA 5'9") - Scary Movies
0円(内税)
SOLD OUT
Sonorous StarによるバンガーREMIXを収録したデトロイト・ユナイト!
RICCCI RUCKER - The Utility Phonograph Record 3
0円(内税)
SOLD OUT
その異端っぷりからturntable界のアルバート・アイラーと言われ、Gunkhole, Ned Hoddingsというぶっとんだグループに所属のリッキー・ラッカーがSICに残したバトブレ。THIRD SIGHTのJIHADを招いた別盤ともども、こういうものは持ち手が求めるかどうかなので、それぞれ考えて購入されてみてはと思います。普通のバトブレです。
LIL DAP (GROUP HOME) - Get It Get It / Know About Me
0円(内税)
SOLD OUT
店主の中では”Brooklyn Zone”カップリングの地獄こと"Ghetto Love"軍配ですが、こちらのALCHEMIST WORKももちろん素晴らしいのです。US盤がリリースされず、こちらのフランス盤しか存在しないドープALC名曲。アルバムはCDしかないので、レコードとしてプレイできるのはこちらのみ。
0円(内税)
SOLD OUT
デトロイト・ハウス好きにまったくアピールできない全編AMP FIDDLERがっつり参加の2nd2LP! A-Plus, Domino, Opioのこの時期のプロダクションは俄然燃えているのは常におしゃべりしておりますが、ジャケットの通りの乾いた西海岸の00'sのフィール。インディペンデントであること、この10年後のOdd Futureの礎にもなっている自由な空気の醸造に成功した名作。
VIRTUOSO - World War One: The Voice Of Reason
0円(内税)
SOLD OUT
分かる人には分かると思うのですが、リアル入手困難盤です。当然初入荷、どころか私物でも持っておらずめちゃくちゃ欲しいけど我慢して出します。これ知ってる限り持ってるのマラドーナ・レコードの店主ぐらいでしょうか(DJでもよく掛けてる)。あるけみすとの1stをレコ屋で100回見る間に1回も見ないくらいの見なさと考えて頂ければと思います。先行のアンダーグラウンド・クラシックである"Incinerator"はじめ、ボストン・ドープの粋が詰まりまくった名作。
MAC DRE & MAC MALL - Murda I Wrote / Cuddies Say "Yee" / Dredio
0円(内税)
SOLD OUT
なんと未開封盤!Feat.J-Diggs, Rydah J. Klyde、そしてE-40による、まさにタイトルそのまんま"Murda She Wrote"ならぬ"Murda I Wrote"極上ハイブリッド・ラガ!B面はハイフィーのりと80'sエレクトロのビッシビシをぶっ込んだストレンジ・サイケデリック。両面極上!
0円(内税)
SOLD OUT
爆裂ヒットしたビギー使いの"Baby Boy, Baby Girl (Sunshine Remix)"、さらに"Sunshine"にですが、当店的に注目はやはりHEATMAKERZ流ラガの"The Ghetto"!自身らの作品でも見られるあのラガ・ワールドまんまに滾ります!
0円(内税)
SOLD OUT
マイアミ・アンダーグラウンドとして良作を連発していたスーパーソウルですが、やはりこの一枚はDJ VADIMによるREMIXでしょう!引き算のみで作られた削ぎ落さ揺れるクールなビートの中毒性。完璧です。
NON PHIXION - Drug Music / If You Got Love
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. PETE ROCK, LARGE PROFESSORによる名盤「The Future Is Now」からの人気シングルカット!"Rock Stars" と共に必携ですね。
DA BEATMINERZ - Mafia Don / Came 2 Do
0円(内税)
SOLD OUT
何気に探してる人の多いFeat. LAST EMPERORのラガ・クラシック! インディーCopterからのリリースのためか、アルバムよりも圧倒的に見掛けることの無い12inchシングル、やはりBMのラガモノはたまりませんな...。B面にはWORDSWORTHを招いたファンキーなロウ・チューンを搭載。
0円(内税)
SOLD OUT
代表曲でありレーベル名にもなっている"Black Smoker"のこの12inchのみのREMIX収録!かつ合計3種あるステッカーの中で最も見かけないイラスト・ステッカーです。