2,500円(内税)
SOLD OUT
これは面白いコンピレーション!ダブをテーマにし、しかし決してジャマイカやUKのマナーに則られたものではなくむしろそのエコーの部分に焦点を充てており、スピーカーからはみ出す上下左右の揺れと遊びしろ、鳴りしろの中に新しいケミストリーを見出す楽しさに溢れたグレイト・コンピレーション。D.O.Dの決定打にやられちゃいますね。でもダブってこういう実験の中で育ったとも思うので正解だと思います。
TRAGEDY KHADAFI - True Confessions
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. IMAM THUG!!!!!Prod.HAVOCによるQBモンスター・チューン"True Confessions"、 EBBTIDE RECORDS ALL TIME FAVORITE CLASSICSであり、昔めちゃくちゃ掛けて雰囲気を台無しにした一枚で今は反省しているので掛け無くなりました。QBの中でも特に至高の品。ちなみにこの曲は全部で3ver.のレコードがありましてこちらはトラジのセルフっぽいですね。
0円(内税)
SOLD OUT
90's後半の優良アンダーグラウンドSURE SHOTより、"Uptown Style"でお馴染みカークによるマニアック作。しかしながらProd. は当然SKI.!かつてのatlantic期よりも一気に地下度を増したロウカス感の強いトラックはむしろ今っぽいですね。
0円(内税)
SOLD OUT
国内TOY'S FACTORY企画となった一枚。MO'WAX総帥ジェームス・ラベルとDJ SHADOWによるU.N.K.L.E.、当時日本でも同様にムーヴメントとなっていたブレイクビーツ/アブストラクトの流れですね。御大Rammellzeeのボーカルを活かしたオールドスクール・オマージュなDJ YAS, NUTCRACKERによるREMIXを収録しております。
ENCORE - Sporadic / Waterworld
0円(内税)
SOLD OUT
00'sのアンダーグラウンド/アブストラクトを語るうえで絶対に欠かせない75ARKですが、アンコールのこの一枚も良いですね。ダン中村とプリンス・ポールによるイケメン養成学校の当然マッドなビートに巧者のラップという安定。75arkはアンチポップの"Fuck Rap"が映えますが(映えるわけないか)、こちらもお忘れなく。
POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Nobody Move / Da Rill Shit
0円(内税)
SOLD OUT
「Black Business」からの12"カット、P.Eとピートロックの良いとこどりみたいな路地裏感強いビートにラガ・フレイヴァー、たまんないですね。こちらはTONY D仕事ではないですね。
POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Easy Star
0円(内税)
SOLD OUT
「Pure Poverty」からのカット。TONY Dによるラガ教科書的チューン!最高!いうことなし!さらにANSER RIDDMを屋台骨に据えたB面の完全にダンスホール化したREMIXが極上....。もはやB-BOYではなくレゲエ好きにオススメ。
POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Holy Intellect / Self-Styled Wisdom
1,000円(内税)
Tony D仕事!同タイトル1stからの12"カット。もはやヒップハウス好きにまで進めたいグルーヴ。ラガでハウスと言えば初期ボビコン好きにはビンビンでしょう!B面には安定の隙間を楽しむラガ・グルーヴ、珍しく45rpmです。33rpm落として聴くと演奏下手なクンビアみたくなって面白いかも。知らんけど。
WISE INTELLIGENT - Never Kill Again / Freestyle
0円(内税)
SOLD OUT
POOR RIGHTEOUS TEACHERS唯一のソロを多数リリースするWIのECHOからの一枚、しかもプロモ。 Contract からの12"は割と見ますがこのECHOからのは珍しいかも、だから何。テンポどラガ!DutchessことFOXY BROWNも参加!
3,900円(内税)
「Hardcore」に次ぐ2ndアルバム。ビギーが亡くなりタイトルも完全に便乗。こののち多発したビッチ・スタイル(今はこういうのよくない言い回しですが当時流れがあったこととして使います)の礎となった一枚ですね。ギャングスタとハードコア、ショウビズとヌーディー。ギラつきまくった一枚ですね。
0円(内税)
SOLD OUT
元々は98年に別ジャケットでリリースしていた再発盤3LP。再発はD.V. Alias KhristからFat Jack、Self JupiterにODなどなどをリリースするCelestialより。当然今並べたアーティストなどから察することができるレイト90's〜00's西海岸アンダーグラウンドのマニアック・パック。しかも全ビートODことOMIDによる仕事!
CORMEGA - The Come Up / Soul Food
0円(内税)
SOLD OUT
CORMEGAのキャリアの中でも代表曲と言えるでしょう、LARGE PROFESSORによるリアルQBマニアをくすぐり続けるQBクラシック。B面の"Soul Food"含めこれぞ、QBの髄。両面最高の一言。
FAITH NO MORE & BOO-YAA T.R.I.B.E. / HELMET & HOUSE OF PAIN - Another Body Murdered
0円(内税)
SOLD OUT
ヘルメット&ハウス・オブ・ペイン、フェイス・ノー・モア&ブーヤートライブ!90'後期の仕上がったお洒落ミクスチャー・ブームではなくやはりこの時期のはまだまだ粗暴でアホで最高!誰やねん企画したん。
FUTUREWAVE - Uncut Instrumentals Kataklizm Edition
0円(内税)
SOLD OUT
タイトル通りAL DIVINOとの「Kataklizm」インスト盤、グリーン・カラー盤。100LTD NUMBERING.
D.V. ALIAS KHRIST - Building / Move
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. MOBB DEEP、東のNATE DOGG。NON-PHIXION周辺からQB HARDCORE勢まで間違いないアンダーグラウンドで暗躍する天才の鬼DOPEな一枚、これ本当鬼DOPEで最高なんですよね!おそらくHAVOC仕事。B面"Move"も痺れる!
J-LOVE & RIC NICE - King of New York
0円(内税)
SOLD OUT
これはネタ使いも含めおそらくJ-LOVEの本シリーズの中でも最もボムでしょう!アンダーグラウンド・クラシック!