0円(内税)
SOLD OUT
リリース時個人的に掛けまくってて、店にも入れてたのですが「オンラインUPしても欲しい人居なさそう...涙」と店頭で常連さんにだけ売ってて売り切れ、バックオーダー掛けても届かずになって放置→青天の霹靂、訃報。で2020年に今更バックオーダー届くっておい...っていう一連の顛末ありながらも、個人的にはスヌープの1st, ドレの2nd, ケンドリック・ラマーのセクション80〜グッドキッドと並ぶ鉄壁のウェストコースト王道クラシックであると認識。
0円(内税)
SOLD OUT
LOOTPACK期よりも進化し、MADLIBオルター・イーゴ的プロジェクトにして、のちいわゆる「MADLIB感」を産み出した名盤からの人気曲12inchカット。
0円(内税)
SOLD OUT
まだユナイトしていた両者による12inch二枚組。正直2000年代半ば支持が集まった以降よりももっとフレッシュさと瑞々しさに溢れるFONDLE' EM期的(BRICKですが)な良さが詰まった最高のNY UNDERGROUND VINYL。
THREE 6 MAFIA - Tear Da Club Up
0円(内税)
SOLD OUT
ってかProphet EntertainmentリリースでB面が"Good Stuff"じゃない"Tear Da Club Up"あるの知りませんでした...。しかしやはり'97 Ver.も最高なのは当然ながら、この曲はJUICY JとDJ PAUL鉄壁のメンフィスの名曲ですな。95年にこれやってるとかぶっとんでる狂ってる最高!
THREE 6 MAFIA - Hit'Em / Motivated
0円(内税)
SOLD OUT
こちらはRelativityからのリリース、12inchはこのプロモ・オンリー。来る2000年代のブラッシュアップしていくプロダクションへの道が見える素晴らしさ。ハイテンションでブリンブリンな"Hit 'Em"も良いですが、EBBTIDE的には"Motivated"がしっとりとビンビンであります。
THREE 6 MAFIA - Ghetto Chick / Shake Dat Jelly
0円(内税)
SOLD OUT
2000年代屈指の名盤「Da Unbreakables」からの12inchカット!スウィート極まりない最高チューン。DJ PAUL & JUICY Jの今のスタイルが完全に仕上がったのはやはりこのアルバムからですかね。
OUTERSPACE - Street Massacre / U Don't Like Me
0円(内税)
SOLD OUT
完全にハードコア・フィリー・スタイルを踏襲するOSの代表曲!Feat. ROYCE DA 5' 9"のアジりまくるイッケイケのダーク・トラック、そしてヨンカーズにも共振するハード・シット、Feat. SHEEK LOUCHによる"U Don't Like Me"、両面完璧であります。
TOJIN BATTLE ROYAL- 1997-199∞ Collection
0円(内税)
SOLD OUT
D.L.氏によるフックアップも話題となった福岡を代表するTBR。先にCDでリリースとなり、後発でアナログのみ収録のトラックも2曲追加しジャケ違いでリリースされた2LP。完全無二なリリシズムはスカムで最高。名曲"ポセイ首領"も収録しておいて欲しかったですね。
JUBE + BABA (THINK TANK) - 独毒 / Sound Boy
0円(内税)
SOLD OUT
THINKTANK 1st以前の97年にリリースされたBOOT CAMP的DOPE UNDERGROUND TUNE。
DJ MUGGS presents. SOUL ASSASSINS II
0円(内税)
SOLD OUT
MUGGS監修SAコンピ第二弾、第一弾よりもむしろ今にフィットする、やはりHOSTYLEを招いたALCHEMISTによる"Victory & Defeat"、そしてG.O.D. Pt.IIIを招いた"We Will Survive"、KOOL G RAPを招いた"Real Life"など、QB勢の参加も当時衝撃だった名コンピ。しかも今見るとなんとSelf Scientificまで参加してる上にKHALILも2曲、うーん。先見の明過ぎて脱帽過ぎるMUGGSさん...。内容は言わずもがな、マグス・ウェイ。
0円(内税)
SOLD OUT
FAT JON在籍00'sアンダーグラウンド・ジャズ・サンプル・ヒップホップ人気盤。 DUDLEY PERKINS, J RAWLS参加。
VAST AIRE (CANNIBAL OX) & RATICUS - The Heir Vast
0円(内税)
SOLD OUT
先日のムーチ、アル・ディヴィーノとのアルバムも素晴らしく当店でもレコメンドだったRATICUSが、2016年に自主レーベルよりCANNIBAL OXのVAST AIREとこっそりリリースしていたEP。今で言うとほぼアルバム?正直店主もリリース知りませんでした。現在のRATICUSのスタイルと相違ないNYブーンバップの仕上がり、ヴァスト・エアーやヴォーダル・メガの良さは散々言ってきたので、それつまり最高だと言うことで。
CORMEGA - Tony/Montana / Tha Machine
0円(内税)
SOLD OUT
GHOSTFACEを招いたQB DOPEクラシック!今のアンダーグラウンドの流れを作ったルーツ的サウンド・プロダクション。二人のラップ、素晴らしい。のですが、EBBTIDE的にPUSHはB面"Tha Machine"、DonaとMizを招いたQBコールド・ワールド!
0円(内税)
SOLD OUT
コンディション良好、シュリンク付き。 この一年で瞬く間に値段が上がったのも昨今のNYアンダーグラウンドのサウンド変遷から鑑みると完全に納得できるうえに、おそらくはプレス枚数が1stより圧倒的に少ないであろう2nd。 歴史的大名盤であるソロ1stから一転、インディー・リリースな上に完全にQB任侠ワールドを構築したマニア向けの2nd。ラップで丼何杯って話。
0円(内税)
SOLD OUT
BLACK ATTACK在籍グループ!Prod.ALCHEMIST, NECRO, Victor Padilla etc、何気に豪華な一枚です。しかも6曲入り!
SCREWBALL - Too High, Too Low / Real Niggaz
0円(内税)
SOLD OUT
QBの屋台骨であり、現在の最新アンダーグラウンド勢のルーツのひとつと言えるMIKE HERON、そしてAYATOLLAHによるこの任侠感とダークなプロダクション、同じ新譜ばかりだけのwantが増える中、こういうのをDJでブチ込むDJこそ今wantしたい。
0円(内税)
SOLD OUT
ALCHEMIST, HAVOC, SCOTT STORCHなど、珠玉のハードコアプロデューサーが集い制作された5th ALBUM。