GRAVEDIGGAZ - Diary Of A Madman / Constant Elevation
0円(内税)
SOLD OUT
RZAとPRINCE PAULによるマッドネス汁がほとばしる墓掘り隊、Feat. Killah Priest, Shabazz the Discipleによる名シングル。ホラーコア然!すばら!
BOOGIEMONSTERS - The Beginning Of The End / God Sound
0円(内税)
SOLD OUT
両面ともそれぞれに別途12"が出ていますがこちらはそれをスプリットした珍しいプロモ12"。どちらも曲も説明不要のオルタナティヴを孕んだグレイトNYサイケデリック!ボーカルのエフェクトなど細部に至るまでこの人たちは本当になんなんでしょうね。明らかに違うアレ。
MIKE LADD / SONIC SUM - Bladerunners / Window Seat (The Bus Song)
0円(内税)
SOLD OUT
NYアンダーグラウンド・クラシックである"Bladerunners (COMPANY FLOW MIX)"は完全に今を聴く人には避けて通れない完璧なプロダクションとしてお手本ですね。さらにB面にはお店として兼ねてからレコメンドするSONIC SUMは言わずもがなPRESERVATION在籍。今の流れを見てても明らかなルーツ。BILLY WOODSなどのやってることもここが根幹。「Tags〜」は全シリーズ完璧なバケモンコンピだなと改めて。
ANTIPOP CONSORTIUM - Tragic Epilogue
0円(内税)
SOLD OUT
気付いてない人多いっぽいですが、今のビリー・ウッズなどのスタイルはここやマイク・ラッドが間違いなくルーツでしょう。ぶっ飛び具合とハード・リスニングっぷりはダントツこっちに軍配なのは言わずもがな(ビリーさんむっちゃ聴き易いので)。さらに今考えるとAPCもMIKE LADDもTHIRSTY EARからフリージャズを通過した作品出してるのも凄い話(あとはEL-PとDJ SPOOKY)。
CITIES AVIV - Immortal Flame (Colored)
8,250円(内税)
サンプリング・ソースとなったサウンドの常温感そのまままに、じゅわじゅわとしたシューゲイズのような白煙と反面ブラック・コーヒーにミルクを入れて混ざりきらず動いてるところを見せられているようなトリック、シロップのアレ的パープルが統率もなくオートチューンと絡み合うCA節としか言いようがない素晴らしきブラック・ミュージックの進化。
THREE 6 MAFIA - Chpt. 2: "World Domination"
0円(内税)
SOLD OUT
再々発、ってことですかね。再発すら入手困難になっていたのでこのタイミングで入れてみました。もちろんこの盤と言えば最近だとLatto Feat. GloRilla, GANGSTA BOO (R.I.P.)の"FTCU"でオマージュかましてた元となる"Tear Da Club Up '97"収録!
流 (DJ KRUSH, DJ HIDE, SAK) - 我
0円(内税)
SOLD OUT
Exceptional UK盤の方ではなく国内JAPAN PRESS POLYDOR盤、ステッカー付外袋も付いた完品です。 "Ill-Beatnik"収録、一枚限りのトリオ・プロジェクト。
0円(内税)
SOLD OUT
近年の再発ではなく2013年ORIGINAL PRESS。IMAM THUGまでが参加した2013 CLASSIC、ALCHEMIST CLASSIC。
0円(内税)
SOLD OUT
リリースされた10年前は本人から直接仕入れで、このアルバムのT-Shirtsまで入れたもののあまり売れずに落ち込みましたが、今じゃ立派に高騰、嬉しいやら悲しいやら。シールド未開封です。
0円(内税)
SOLD OUT
1stリリース前のリーク作、になるのでしょうか。これ、世間的にはアンオフィシャルなんですけど権利関係のせいでブート扱い?なのか事実は不明ですが内容当たり前に本当最高です。 "Sex Style""Don't Crush It"も収録。
0円(内税)
SOLD OUT
KOOL KEITH & ダン中村によるプロジェクト! 完全にこのスタイルの道標というか墓標を打ち立てたUNDERGROUND CLASSICですね。
GANGRENE (THE ALCHEMIST & OH NO) - Gutter Water
0円(内税)
SOLD OUT
ALCHEMIST & OH NOによる1st、BIG TWINS, PLANET ASIA, EVIDENCE, MED, FASHAWNにGUILTY SIMPSONなどが参加。10's初期名作。DJ ROMESがスクラッチで参加ってのも良いですね。
CANNIBAL OX - Vein / A B-Boy's Alpha
0円(内税)
SOLD OUT
EL-Pのサイケデリック・シンセが炸裂したCAN-O名盤からの12inchカット!もうこれは最高!当時もB-BOYからはガン無視されていましたがおそらく今もハード・リスニングの類かもしれません。が、ディープな音楽マニアやハードコア・パンクスを魅了した無二の名曲"A B-Boy Alpha"あの時代の禍々しさを堪能できるinstを収録した12"は最高です。LPのみ系の人がたどり着けない境地。こういうのが12"はたまらない。 今回入荷のはシュリンク付きでコンディションもとても良いです。
0円(内税)
SOLD OUT
既に激レア盤と化したソロ1stからのRemixカット!何が珠玉ってこの盤のみの収録の"Squeegee Man Shooting"のアルバムVer.とは別のEL-PによるオリジナルVer!禍々しくぶっとんでイカレきったどサイケシンセがうねしたおし、途中からの展開もクレイジー過ぎる一曲。いまだにこのエクストリームな一曲を超える曲って出合ってない。LPだけ集めている人には辿り着けない極上の罠。
CLIPSE - Wamp Wamp (What It Do)
0円(内税)
SOLD OUT
当時CDのみのリリース00's名盤だった「Hell Hath No Fury」からの12"カット、RE:UP GANG PROMO!音圧最高アカペラ付き。この曲はだいぶ飛んでます、Feat. SLIM THUG、カリビーンなドラム・サンプリングとティンパンで引っ張っていくドス黒いグルーヴに3者のあのフロウ、ファレル分かってると狙ってる通り越して音楽を次へ推し進めてる。リスペクト!むちゃくちゃ格好良い曲。